きゃーたすファンの声
ブログ内検索
読者登録
2012年12月11日
傷害事件発生! 犯人は、誰だ? きゃーたす
私達は、日本人の本来あるべき食を取り戻し、高齢者や なにかしら御不自由な方の為に日本最高の宅配スーパーマーケットを目指しています。
このヤギさん達は、除草剤を使用せず、地下水や環境を保全するために 農林水産省所管独立行政法人家畜改良センター長野支場(旧畜産試験場)の研究結果に基づき、飼育されています。

私達 一緒に生まれてきた双子の姉妹なの。
毎日きゃーたすで草刈りとお友達の接客の仕事しているんだけど、最近は、寒くて困るわ~。
このブログの上の方にある
「宅配スーパーマーケット」
「スーパーマーケットの秘密」
「宅配会員の募集について」
「会社の情報と会社の地図」(携帯電話でご覧の方は、ブログの一番最後に地図を挿入しましたので、そちらをご覧ください。)の各アイコンをクリックして頂くと他の情報もご覧になる事が出来ます。
上のアイコンの「スーパーマーケットの秘密」をクリックして そちらもご覧下さい。
驚きの秘密を暴露致しました。
高級観光ホテルなどの料理長を歴任してきた本物の和食職人、阿南幹夫チーフが、おせち料理とオードブル、刺身盛り、寿司盛りの注文を受け付けるそうです。
おせち料理は、15000円と25000円の2種類です。
商品のお渡しは、12月31日から1月2日のお好きな日を指定してください。
オードブルは、5~6人前で5000円です。
商品のお渡しは、12月31日から1月2日のお好きな日を指定してください。
寿司盛りも5~6人前で5000円。
これだけは、商品お渡し日を元旦と1月2日とさせていただきます。

「きん」ちゃん、人間のお父ちゃんは、後ろに居るからね。
知っているわよ。私達は、首を真後ろに向けてみる事が出来るのよ。

「ぎん」は、甘えん坊だからヨシヨシしてあげるね。
お父ちゃんありがとう。

今朝も朝食は、ドングリでした。
う~っ寒い!

「だん」ちゃんは、育ちが違うのでドングリを食べないようですね。


椿の葉や花を一生懸命食べています。


「だん」おじさんは、何でドングリ食べないのかしら?美味しいのに。
双子の姉妹は、ドングリの朝御飯に夢中です。
人間がピーナッツを食べる時みたいにポリポリと音がしています。

私達は、御近所の石垣を壊す雑草取りのお仕事をしましょう。


母ヤギさんの「あお」は、高い所。
末息子の「くりん」は、下の方の隠れた雑草退治。


「くりん」、落ち葉拾いも忘れずにね。
「だん」は、落ち葉拾い上手だね~。

母ヤギの「あお」、「くりん」、「だん」の三人は、日本庭園の方で除草勤務に決定しました。


「だん」ちゃんは、雑草駆除に大張りきりです。
「あお」は、ツゲの木をバリボリ・・・・・綺麗に丸く刈られていたツゲだけど・・・・もう枯れちゃうしかないのかな~?

お~い。双子ちゃん達。
そろそろ出勤の時間だぞ~。


私達は、今日も「きゃーたす」で働いてるわ。
皆遊びに来てね~。
変な魚屋さん

7・8kgの天然スズキなんて・・・・おそらく本日の田崎市場で一番の大物でしょうね。
下の方に写っているのは、羽ガツオさんです。

宍道湖産の大和シジミさんです。
砂を吐かせていると阿南チーフは、主張していますが、多分世界の色々なシジミの展示会をするつもりだと思います。
宍道湖産は、小さめで、北海道やロシア産は、弩デカイですからね。

カンパチさんも、活か〆した直後に、尻尾の方から脊髄の神経抜きをした本格的なお刺身用の大物です。
これって本当にスーパーマーケットの必要なのかな~?


カンパチの刺身用ブロックも品物が良過ぎるような気がします。
鮭も北海道産の天然秋鮭!


阿南チーフの〆サバと〆コノシロは、絶品ですが、どうしてこんなに売れるのか・・・・皆さん飽きないのでしょうか?
化学調味料を使って、短時間で作る既製品と違って伝統的な職人技で作りました。

ブリ大根は、今の季節の最高の家庭料理ですよね~。
しかし、チョ~ット待った~!
値段値段!!!!!!


どうしてこれが惣菜コーナーでは無くて鮮魚コーナーにあるのかは、謎です。
おバカな八百屋さん。


牧野~。昨日は、悪かったな~。


「おおかみさん。それだけですか?」

いや~、後で 天然酵母のパン屋 Marchさんに訊いたら、お持ち帰りでパンを買っただけで、サボって無かったんだな~。
悪かったな~。勘弁してくれよ。

「おおかみさん!いきなり大外刈りをかけて、袈裟固めで失神させた上に小手返しで引きずり起こして、脇固めで一時間も締めあげたじゃアないですか!おかげで、いまだに腕がヘソより上に上げられないし、死ぬかと思いましたよ!
だいたい、有段者が素人にこんなワザを沢山かけるなんて酷いですよ~。」
まあまあ、そんなに怒るなよ~。
意味が解らなかった方は、昨日のブログの野菜コーナーの紹介「おバカな八百屋さん」をご覧ください。
天然酵母のパン屋 Marchさんのブログは、下のURLから開く事が出来ます。
http://march.otemo-yan.net/
「きゃーたす」でも取り扱いたいくらいの誠意ある商品ばかりですが、手作りですから輸送して販売するとなると価格的に無理が発生してしまいます。
食べてみたい方は、直接Marchさんのお店に行ってあげて下さいね~。
真面目なお肉屋さん。

大阿蘇健康鶏ですよ~。
ブラジル産の鶏肉じゃありませんよ~。

これも熊本が誇る「りんどうポーク」!
キャンペーンに応募すると電化製品などが当たるそうですよ。

肉屋さんのすき焼好きは、しばらく続きそうですね~。
おまけ

友達の少ない おおかみ さんは、昨日、若しかしたら お友達になってくれるかもしれないと思って、Tea Rose
さんを訪ねて合志市御代志のHOME ECOさんに バイクを飛ばしてチョっくら 遊びに行ってみました。

ガーデニング教室などをなさっているだけあって、中々凝った看板ですね。

おおかみさんは、苦手なので解りませんが、女性の喜びそうな植物の苗などを販売なさっています。

薪ストーブ!素晴らしいですよね~。
廃材などを燃やして名前通りのエコロジ―スタイル!

ガーデニング用の小物類やクリスマス、お正月用品なども販売なさっていますよ。
元々は、エクステリアなどの工事をなさっている会社で、不動産業もなさっています。
女性には、楽しい場所でしょうね~。
この日は、あいにくTea Roseさんは、不在で、「くみモン」さんは、エクステリアの平面図と格闘中!ハシモンさんが、仕方なく おおかみさんの相手をしてくれました。
みんな環境に配慮した優しく素敵な女性ばかりですが、どういう訳かTea Rose さんは、おおかみさんを「オネエ」だと断定なさったうえで、いじめっ子に徹しておられます。
庭茶 バラ部 tea roseさんのブログは、下のURLから開く事が出来ますよ~。
http://tearose28.otemo-yan.net/
おまけ2

日曜日のの夜は、熊本の若手お笑い芸人さん達が、福島の子供たちに九州ラーメン党のラーメンを届け、お笑いも届けようと言うチャリティー公演が有りまして、そんなものに行ったことも無いおおかみさんも、彼らの熱意に打たれて、行ってきましたよ。
テレビでも お笑い番組を見ない おおかみさんが、不良ヘビースモーカーなのも忘れて2時間近く見てしまいました。
熊本にもチャレンジャーな青年達が居るんですよね。
彼等が いつか熊本を背負って立つ人間になってくれると期待しています。

おおかみ奥さんの迎えが来るまで、これを眺めておりましたが・・・・・寒かった~!
おまけ3

「きゃーたす」カードは、ポイントを集めて、¥500-の金券を差し上げますが、それだけでは、有りません。
毎月のお買い上げ額に応じて郵送で値引き券を送らせて頂いています。
住所登録をなさっていないカード会員の方は、レジで住所記入をして下さいね。
掲示板


近隣の事業所さんなんかで、ポスターを張りたい方は、持ちこんで下さい。
物販などは、お断りすることがありますが、公共の為になるポスターは、できるだけ貼らせていただきますよ。
募金箱
盲導犬の募金箱を、去る6月25日から設置しておりますが、かなりの金額が集まりました。

その額、11月28日現在で 実に¥11345-です。
皆様の善意に心から感謝いたします。
ありがとうございます。

振り込みをしてきましたので善意を下さった皆様にご報告申し上げます。

厚かましいとは思いますが、引続き、盲導犬の募金箱を設置しておりますので。
きゃーたすのレジそばで募金箱を見つけたら、御協力をお願いします。
中華惣菜コーナー。

本当の本物の大学芋を食べた事が有りますか?
外側に粉を吹いたように白い物が見えるでしょう?
これが本物の大学芋ですよ~。
煮芋に水飴などの糖類をかけただけの既製品とは、まったく別の食べ物か?と思うほど違いがハッキリしています。

言わずと知れた遼寧省から来た元ホテル料理長の「曹栄鋼」が作った中華煮玉子!
絶品です。日本にはない中国の調味料を使ってますから驚きの本場の味を再現しつつ日本人にも美味しく出来ています。
ところで、曹栄鋼の東方之龍ですが、一緒に店をやっている弟夫婦の自宅が中国政府の土地収用にかかるために政府の呼び出しを受けて一時帰国中であるために、営業を休止しております。
弟が日本に帰って来たら営業を再開するそうですからその時はお知らせ致します。
重たい商品をお買い上げになって、運ぶのに不自由なさる時には、配達も致します。

我々「きゃーたす」は、本来、御高齢の方や、身体御不自由な方の為に 宅配スーパーマーケットとして運送会社から発展してきました。
以前は福岡の宅配スーパーマーケットさんの傘下にありましたが、親会社が百貨店に買収されて、宅配スーパーではなく宅配デパートに変質してしまいました。
それでは、困っていらっしゃる方々に充分なサービスの御提供は出来ないとの理念から独力での出店に踏み切った訳です。
御買物で お困りの方を御存知でしたら是非私達の事を知らせてあげて下さい。宜しくお願いします。
チラシ広告をアップしまーす。

そして これが皆さんに一番お知らせしたい情報! お年寄りや妊婦さん、御買物で不自由な方に大好評の宅配スーパーマーケットの広告です。
電話で御注文頂ければご自宅までお届け致します。


Posted by おおかみ at 13:17│コメント(4)
カテゴリ
最新更新情報
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
閉店しました。 (3/2)
みなさんさようなら!!!きゃーたす (2/28)
閉店セールほぼ全品5割引です。 (2/27)
閉店まであと2日です きゃーたす (2/26)
閉店まであと4日 きゃーたす (2/25)
最近のコメント
アクセスカウンタ
プロフィール

おおかみ
ハシモンが「おおかみさん犯人確保」の武勇伝を身振り手振りで再現していましたよ~。色々ありがとうございます!年末年始、オネエの業界もお忙しいと思いますが、風邪などひかれぬようご自愛下さいませ(*^^*)
図面提出前の余裕のないところを
みられてしまいました!!!
おおかみさ~ん、福さん会いたいと思いますから
いらっしゃる前にぜひ連絡ください!!!
昨日も福さん、帰宅10分後にいらっしゃったようです。
庭茶忘年会、メイン料理、きゃーたすさんの
刺身盛に決定しました☆
ごめんなさい…
昨夜はとても楽しかったです(^-^)
初めて合うんだけど初めてじゃない感覚
不思議です(^-^)
あの腕のひねり
本気でされたら、シャレになりません…
ヤギさんたち可愛いですね(^-^)
またコメントしまーす!
火曜日の男 t-naka
お姉さまも早くカミングアウトなさってくださいね~。
くみモンさん、お邪魔しました。
刺身盛りは、阿南に言って特別上等に作らせますから 御安心下さい。
ありがとうございます。
t-naka さん、飲みすぎましたよ~。
今日は、テレビの取材だったのに二日酔いで大変でした。
ヤギさんと遊んであげて下さいね~。